2月8日(金)~3月8日(金)
ジュンク堂難波店 児童書コーナーに『あのねあのね』(あかね書房)の原画を数点飾っていただいています!
お近くにお越しの際には、ぜひお立寄りください^^
-
えがしらみちこ『あのねあのね』ミニ原画展
期間:2月8日(金)~3月8日(金)
場所:ジュンク堂難波店 児童書コーナー
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3
マルイト難波ビル3階
TEL: 06-4396-4771
2019年2月24日(日)13:00〜15:00(会場13:00)
川崎市のプラザ大師で講演会をします!
制作してきた絵本を読みながら、その絵本を作った背景などをお話しできたらと思っています。より絵本に親しむきっかけになれたらいいな^^
お申し込みは、2月5日(火)の午前10時からスタートです。電話(044-266-3550)もしくは川崎図書館大師分館へ直接ご来館ください。
日時:2月24日(日)13:30~15:00(13:00会場)
場所:プラザ大師
住所:〒210-0802 神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目1−5 川崎大師パーク・ホームズ 2F
電話:044-266-3550
イベント詳細はこちら→http://www.library.city.kawasaki.jp/info03_txt/0000002752/default.html
イベントのご予約やお問い合わせは、プラザ大師まで。
2019年2月17日(日)15:00から紀伊国屋書店笹塚店で「作家合同サイン会まつり」に参加させていただきます!
児童書は、つぼいじゅりさん 、のはなはるかさん 、はまのゆかさん 、天野慶さん 、YUMOCAMさんがいらっしゃるそう。私自身もたのしみです♫
みなさん、どうぞいらしてください〜!
イベント詳細はこちら→https://twitter.com/i/moments/1089698144697212929
イベントのご予約やお問い合わせは、紀伊国屋書店笹塚店にご連絡ください。
2019年1月26日(土)13:00~ 福岡県古賀市にあるサンコスモ古賀にておはなし会を開催いたします。
13時から14時までは絵本専門店エルマーの代表 前園敦子さんによる講演会「親子で絵本を楽しむために」
14時からは私えがしらみちこが絵本を読んだり、それを作った経緯などをおはなししたいと思っています。
講演会終了後にはサイン会もいたします。どうぞご参加ください!
主催:古賀新宮子ども劇場
https://ameblo.jp/kogeki/
[お問い合わせ・お申し込み先]TEL/FAX 092-944-1936
「古賀新宮子ども劇場」月~金 10:00~15:00
2019年1月19日(土)18:00から絵本作家の高橋和枝ちゃんとトークします。
場所は、静岡県三島市のえほんやさん。高橋和枝ちゃんの『くまのこのとしこし』(講談社)原画展の関連イベントです。
絵本作りについてや生い立ちについてなど、じっくり聞いたことがないので楽しみです。
みなさん、どうぞご参加ください!
イベントのご予約やお問い合わせは、えほんやさんにお電話(055-900-1025)またはメール(ehonyasan.ega@gmail.com)でご連絡ください!
『もりのかくれんぼう』(偕成社)
末吉暁子 文
林明子 絵
秋も深くなり、冬に近づいてきました。
ゆるゆると暖房機を出したり冬支度を始めていっています。
秋に読みたい絵本『もりのかくれんぼう』(偕成社)
主人公のけいこがお兄ちゃんをおいかけて森に迷い込み、動物や「かくれんぼう」という男の子といっしょに
かくれんぼをして遊びます。
秋の情景の美しさやかくれている動物の緻密な表現。これはもう…林明子さんの絵画作品ですね。
目を凝らさないとどこに動物がかくれているのか、わからない まるでトリックアートのようです。
子どものほうが見つけるのが上手だったりして、大人も子どももいっしょに絵本を通じてかくれんぼ遊びができます。
自然と一体になって遊ぶ動物や子どもたちを眺め、自然の大切さをじわりじわりと実感する絵本です。
そして、ただの「みつけっこ」絵本として終わらず、最後にもメッセージが…。
林明子さんが絵を担当された絵本は、文章を他の方が担当されたものを手がけていても、まるでご自身が創作されたかのように、自分の中に落とし込んで描かれているのだろうなぁということが伝わってきて大好きです。
このお話の原稿を手にした時
お兄ちゃんと「かくれんぼう」のお顔が似ているのは、林さんのアイデアなのかなぁ
それとも、作者の末吉さんのご依頼なのかなぁ…。
けいこが迷い込んだ森は、最初は少し怖く感じるのですが、最後になるとその森がなくなることが寂しいなと感じてしまう
ページの展開に「うーーん。すごい…」とうならされてしまいます。
何度もなんども絵や文章を見返して味わいたい秋の絵本です。
2018年12月1日〜27日神保町にある絵本専門店「ブックハウスカフェ」で原画展をします!
ご一緒させていただくのは、絵本作家のきたがわめぐみちゃんと、高橋和枝ちゃん。3人展です✨素敵!
日時:2018年12月27日19時~20時
出演:えがしらみちこ・きたがわめぐみ・高橋和枝
司会進行:絵本コーディネーター 東條知美
参加費: 1500円
ワークショップ、トークショーのご予約は、ブックハウスカフェ店頭・電話・メールにて。
(電話:03-6261-6177 メール:book@bookhousecafe.jp)
■開催場所
子どもの本専門店&カフェ Book House Cafe
東京都千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
03-6261-6177
神保町A1出口右折、徒歩1分