絵本ナビさんの絵本一覧が、とてもわかりやすくタイムリーに更新されているのでおすすめです。



















2018年以降に出版された絵本
日本児童図書出版協会「絵本ガイド」表紙&2019年版オリジナルファイル
日本児童図書出版協会のオリジナルファイルができました✨ こちらは、出版イベントや5月の上野…...
『あのねあのね』(あかね書房)
2018年5月21日配本。作・絵:えがしらみちこ、編集:榎一憲、デザイン:こがしわかおり(Pagoda-Hou…...
『きょうもうれしい』(理論社)
2019年5月16日配本。作・絵:えがしらみちこ、編集:郷内厚子、デザイン:栗谷川舞(STUBBIE DESI…...
『しょうがっこうがだいすき』(学研プラス)
2019年4月23日刊行。文 うい・絵 えがしらみちこ デザインは、『あなたのことがだいすき』でもご一緒したa…...
『さんぼんぼうってなんだろな』(すずき出版)
2018年6月25日刊行。文 高橋秀雄・絵 えがしらみちこ 去年6月に発行された、すずき出版の月刊絵本が単行本…...
『あなたのことがだいすき』(KADOKAWA)
2018年5月23日刊行。 作:えがしらみちこ 原案:西原理恵子 『女の子が生きていくときに、覚えていてほしい…...
『たなばたのねがいごと』(世界文化社)
世界文化社より5月22日発売の絵本『たなばたのねがいごと』 http://www.sekaibunka.com…...
『いろいろおしたく』(小学館)
『いろいろおしたく』発売スタートになりました。 出版社:小学館 編集:香藤裕紀 朝は時間も余裕も…...
教科書
献血絵本『けんけつのはなし』挿絵を担当
日本赤十字社のオリジナル献血絵本『けんけつのはなし』 文章は、中川ひろたかさん。 主人公の「ぼく」が血に…...
道徳「かがやけみらい」挿絵担当
学校図書 道徳の教科書「かがやけみらい」の3年、4年、6年生の挿絵をひとつづつ担当しました。 娘の学校の道徳教…...
道徳「きみがいちばんひかるとき」6年生
光村図書 6年生の道徳教科書「きみがいちばんひかるとき」の巻頭詩の挿絵を担当しました。 詩は、工藤直子さん。大…...
装画・雑誌
マタニティ&ベビー月齢カード(ゼクシィBaby)
ゼクシィBabyの創刊5周年プレゼントキャンペーンで、『マタニティ&ベビー月齢カード』を作らせていた…...
松崎町「田んぼをつかった花畑」ポスターのイラストレーション
農閑期の田んぼに、黄色い花が咲き乱れる「田んぼをつかった花畑」 こちらのポスターのイラストレーションを担当しま…...
森絵都さん『クラスメイツ』装画
森絵都さん『クラスメイツ』(KADOKAWA)の文庫本装画を担当しました。 前編と後編をくっつけるとプリント用…...
インタビュー・新聞
SBSテレビ「元気!しずおか人」で取材をしていただきました。
絵本や「えほんやさん」への想いをお話しさせていただきました。 レポーターの鈴木俊夫さんが、深いところまで引き出…...
TFUテレビユー福島「Nスタふくしま」で『あなたのことがだいすき』紹介
TFUテレビユー福島の「Nスタふくしま」で『あなたのことがだいすき』(KADOKAWA)をご紹介いただきました…...
中日こども文庫 連載はじまります!
今年から、中日新聞で月1ペースで絵本を紹介させていただきます。 5つのこどもの本屋さんがローテーションで担当し…...
kodomoeWEBインタビュー「うちの読み聞かせ」
「kodomoe」WEBで、我が家の読み聞かせについてインタビューしていただきました! https://kod…...
「はじめました えほんやさん」
講談社絵本通信に月1ペースで絵本専門店「えほんやさん」をオープンする話を綴っていってます。 SNSではよく発…...
朝日新聞-静岡版-に掲載
2018年9月27日(木)の朝日新聞(静岡版)に、「絵本の本屋心のよりどころに」というタイトルで記事を掲載して…...
わたしが絵本作家になるまで(えがしらみちこインタビュー)
『なきごえバス』や『なきごえたくはいびん』の出版社白泉社さんの「kodomoe」サイトでインタビューをしていた…...